top of page
教室全般について

みんながんばってます!ボードにはみんなに描いてもらった絵が。

めったにありませんが、この状態だと怖いですね!

本棚Aの前にギターが!

Q.先生は優しいですか、厳しいですか?
A.優しい先生です(笑)。
いつもは面白くて優しいです。なんでもかんでも「そんなんダメ」と言わず、まずは生徒さんの話を聞くようにしています。しかし、厳しくてこわい時があります。どんな時かというと、「汚い言葉を使った時」「他の生徒さんに迷惑なことをした時」「行儀が悪い時」「わからないときに適当に答えたとき」・・・。こういう時はしかります。ですが、安心して下さい。めったにありません。普通に楽しく勉強をしていれば私は優しい先生です。


Q.警報が出たら休みって本当ですか?
A.はい、本当です。
レッスンの30分前に京都市に「○○警報」が出ている場合は基本的に休講としています。教室に通われている生徒さんの多くが三条通や狭い通りを通って来られます。この近辺は狭いですが交通量が結構多い通りがありますので雨や風の強い日は非常に危険です。安全を第一に考えて判断しております。補講はクラス単位での補講ができませんので来ることができる別の曜日に来ていただくか、土曜日の午前中に補講という形をとります。

しかし、警報が出ていても雨が降っていない、あるいは弱い場合はこちらの判断でレッスンを行う場合もあります。逆に警報が出ていなくても雨がひどい場合はお休みにする場合もあります。その際は個別に、あるいは当サイト内にてお知らせします。余談ですが、晴れているのに警報が出てるからお休みにしたのにずっと晴れていたりすることがたまにあります。そんな時は私はもう本当にガッカリします(泣)。


Q. ZOOMなどのリモート授業はありますか?

A. リアルタイムのオンラインレッスンは現在行っておりません。

将来的にリモート授業をすることはあるかもしれませんが、音声や画像が途切れることや、生徒さんのノートやワークを一人一人その場でチェックできないので今のところは行っておりません。

Q. 動画レッスンについて教えて下さい。

A. リモート授業の代わりに行っております。

​休講や授業に参加できないことがあった場合、課題にするか動画レッスンを受講してもらうことがあります。動画レッスンは、教科書の内容や文法、リーディングなどの内容を20分程度の動画にしたものを自宅で視聴して勉強していただくものです。レッスン時間に視聴することもできますし、それ以外の時間に視聴していただいても結構です。また、何度か視聴いただくのもOKです。教室で受講しているのと同じくらい楽しい内容にしております。笑顔で受講できますよ。質問はLINEで24時間OKです!

Q. 動画レッスンのみの受講はできますか?

A. 現在動画レッスンのみの受講はありません。

ご事情で教室に通えない場合のことを考えて、動画レッスンのみのコースを計画してはいます。しかし各学年毎に内容を吟味して制作しなければならず、いつ開始するのかまたは実現するのかはまだ未定です。

 

Q.先生が「間違えてもいいよ」とよく言うと聞きました。
A.はい、どんどん間違えて下さい。
たくさん自分で考えて間違って直していけばいいのです。そうして一度間違ったものというのはよく覚えているものです。当教室では「わざとや適当」でない限り間違うことに対して責めるようなことはしません。しかし中学生以上で同じところを何度も何度も間違う場合は・・・カミナリが落ちます!

Q. 授業中におやつが出るとのことですが・・・

A. 誰やそんなこと言うてるのは・・・ハイ、たまに(笑)。

たまにおやつを出す時があります。それは小学生クラスだけでなく、中学生や高校生にも出すことがあります。定期試験後などちょっとホッとしてもらいたいときに「食べてもいいよー」と出しますが、いつも出すわけではありません。

 


Q.LINEで連絡を取れますか?

A.はい、教室のLINEがあります。

入会案内時に教室LINEをご案内します。申し訳ありませんが、入会された方以外の登録は行っておりません。

 


Q.先生がギターを弾いていると聞きました。
A.はい・・・レッスン時間ではない時にたまに弾いています・・・。
教室にはギターやエレクトーン、ピアノも置いてあるので興味のある人は触って下さい。

 

 

Q. 駐車場はありますか?

A.ありません。申し訳ありません。

近くにコインパーキングはいくつかあります。教室西側の駐車場は歯科医院およびネイルサロンの駐車場ですのでご利用いただけません。また、教室の前の道は狭いのでそこに停めることはできません。ご不便をおかけして申し訳ありません。

bottom of page