top of page

私たちがおすすめします

卒業生の声

留学コンサルタント・大川さん

 

私は国際教育のコンサルタントをしております。以前、米国の教育団体に所属していた頃も含め日々海外の団体や機関とやり取りすることも多い仕事なのですが、コミュニケーションの基本である英語は高寄英語教室で培ったものです。

実は最初はそれほど英語が得意ではなかったのですが、高寄美智子先生や晃司先生から英語を学ぶ楽しさや話す楽しさを教えてもらいました。引っ込み思案だった私が海外に目を向けるきっかけを作ってくれたのがこの教室でした。

英語が話せると入試や仕事に有利になるだけでなく、世界の様々な地域の人と触れ合えたり、多様性、文化を知る可能性が増えてきます。

ぜひ私の後輩の方にも英語を学ぶ楽しさを高寄英語教室で味わってほしいと思います。

本当にどうもありがとうございました!

 

“JOY OF WORK"

留学ソムリエ 大川彰一














空間デザイナー 大谷さん

 

「英語を自然に好きになれる。」
高寄英語教室はそんな場所だと思います。
英語=勉強と捉えて学生生活を送っていたら、私にとって英語はつまらないものになっていたと思います。
教室には小学5年の時に友人に誘われて通い始めましたが、それから大学受験までの間、本当に楽しく英語を学べたと思っています。
学校の成績もとても大事ですが、私にとっては、英語を今も尚身近な存在として、愛着を持てている事がなによりも大きな成果だと感じます。
英語は言葉です。多くの人がこれから長い付き合いになるはずです。まずは、英語を自分のものにするために、英語に興味を持つきっかけとして、高寄英語教室へ足を運んでみてください。きっと良い出会いがあります。

お母様・お父様の声

お母様 (Hさん)

 

教室に通う事が楽しくて、そして英語が、好きになりました。5歳からお世話になり、あっという間に高校卒業です。

小さい時から必要な英語の種をひとつづつ蒔いていただき、そして花が一輪づつ咲き始めました。今はその英語力の花が満開になり、立派な花壇になりました。
アットホームで、お家にいるような感じで暖かく見守って頂き、子供の学力把握はもちろんですが、性格も読んで指導して頂きました。現在の勉強スタイルが確立できたのも、高寄英語教室に通わせて頂いたお陰だと、主人とも話しております。

お父様 (Nさん)

 

お世話になって早10年。あんなに小さかった長男が、もう私と変わらない位の背丈になりました。「頼むから英語だけはしっかり勉強してくれ。英語ができたら世界中、どこでも行ける。日本は狭い。七つの海を股にかける男になってくれよ」という私の願いをしっかり聞いてくれて、英検3級も合格し、準2級も面接を残すのみとなりました。
もちろんその礎には高寄先生を始め、美智子先生や同級生、上級生の 温かい指導と繋がりがあったからだと確信しています。特に高寄先生は子供の心を鷲掴みにすることに天性のセンスを持っておられ、その才能をもって教育に当 たってこられたことと思います。
高寄先生、本当にいつもありがとうございます!目指していた高校にも受かり、感無量であります。今年より次男ボウズが中学生になります。どうか次男ボウズのこともくれぐれもお願いいたします。

私たちがおすすめします

bottom of page